【暮らしのインテリア】キッチン単体で考えない。システムキッチンを空間に溶け込ませ、居心地よくする工夫〜和を感じる平屋に暮らす(heco_homeさん)
- インテリア
- コラム
- 読みもの
いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。
「暮らしのインテリア」ではすてきなお家やインテリア、整理・収納、お掃除を体現されてる方にフォーカスし、普段インスタグラムでは発信しきれない実体験をコラム形式で配信していきます。
注文住宅、マンション、アパートなどそれぞれ暮らしの中にインテリアがあり、背景には共感する点も沢山あると思います。そんな素敵な暮らしをお届けしていきます。
インテリア中心のコラム・記事は一覧はこちらよりご覧いただけます。
キッチン周りのお気に入り、こだわりポイント
今回はキッチン周りのお気に入り、こだわりポイントについてお話させていただきます。
前回のhecoさんのコラムはこちら
料理が苦手な私にぴったりなキッチンとは
私は料理が苦手です。
フルフラットなオープンキッチンや自分好みの造作キッチンへの憧れはありましたが、料理が得意ではない自分の優先すべき点は何かを考えました。
その結果、雑多な状態が見えないように手元が隠れる腰壁を設けて、お掃除のしやすいシステムキッチンを採用しました。
空間に溶け込むシステムキッチン
システムキッチンは造作の前面収納と腰壁で囲み、家具のように溶け込む統一感のある空間にしていただきました。
キッチン本体も家具や壁に馴染むよう、マットなホワイトカラーでシンプルにまとめ、冷蔵庫や家電を見えないように配置。
それにより、左官仕上げの柔らかな白い壁に木の温かみを感じる、居心地のよい空間ができました。
採用したキッチンとこだわりポイント
採用したのは、腰壁付きのキッチンの良さを生かせる、吊るせるハンガーアイテムとハイバックカウンターが魅力的なトクラスのキッチン。
モノが浮いているとサッとひと拭きで掃除が楽ですし、腰壁のカウンターには料理中の食材やお皿を置けて広々使えます。
カップボードは以下のもののサイズを指定して作っていただきました。
・ゴミ箱3つ
・炊飯器
・引き出しごとしまいたいモノ
家電収納と吊り戸棚を作った理由
カップボードの上に家電を置きたくなかったので、隣に家電収納を作りました。
カープボードの上に物がないと、買い物帰りの一時置きや料理の盛り付け、掃除のしやすさ、なにより見た目のスッキリ感が格段に上がります。計画して本当に良かったと思っています。
パントリーの代わりに作った家電収納棚は以下をポイントに計画しました。
・置きたい家電のサイズ
・使いやすい高さ
・コンセントの位置
家電収納棚の向かいに冷蔵庫があるので、調理の際もスムーズでとっても助かっています。
最近の傾向では吊り戸棚を採用しないお家も多いですが、パントリーを作らなかったのと、飾り棚はホコリが溜まりそうに感じたので吊り戸棚を作っていただきました。
高い位置だと使いづらく、しまいっぱなしになりやすいですが、私の身長に合わせて低めに作ってもらったので上段もパパッと取り出せます。
アクセスや家事のしやすさ
キッチン横のダイニングテーブルは配膳のしやすさはもちろん、テーブルとキッチンの間を離したので、リビングからのアクセスもしやすいです。
前回のコラムでもお話ししましたが、キッチン→脱衣室兼ランドリールーム→お風呂の動線も家事がしやすくてお気に入りです。
キッチン前面収納
キッチンの前面収納には子どもの身支度・おもちゃコーナーを設けました。自分専用のロッカーを子ども達も喜んで使っています。
LDKで過ごす時間が長いため、中心にあるこの場所は動線も使い勝手もよく毎日大活躍です。
窓があり全体を見渡せる場所
キッチンの背面には窓を設けました。我が家の象徴とも言える障子をここでも採用したので、柔らかい光がキッチンへ広がります。窓を開けて心地よい風を感じながら隣の田園風景にホッとしたり。
ダイニング横の窓からは、庭の植栽が見えて季節の移ろいを感じられます。
そしてキッチンに立つと部屋全体が見渡せます。畳でお昼寝をする末っ子。こたつでカードゲームをする子ども達。ソファーでくつろぐ夫。
キッチンで家事をしながら家族の様子を見守れて、それぞれ別々のことをしながらも緩く繋がる一体感が特にお気に入りです。
キッチンを単体で考えず、全体のバランス・動線・そこでの過ごし方・暮らし方を思い描き、理想の空間を作るのが大切だと感じました。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
hecoさんの家づくりについての希望をまとめたノートの内容がびっくりするほど具体的で、実際のお家と雰囲気までぴったりときているのに驚きました。
理想を叶えるためにはそこまで考えることが大切だと、家づくりをしている頃の自分に言いたいですし、今後される方にもおすすめしたいです。
hecoさん今回もありがとうございました!
(編集:kaori)
関連するコラム
素材感やデザインを大切にした、我が家のお気に入りやこだわり〜和を感じる平屋に暮らす(heco_homeさん)
3畳の脱衣室兼ランドリールームにギュッと詰め込んだ快適さ〜和を感じる平屋に暮らす(heco_homeさん)
ムクリのコラムはこちらより一覧でご覧いただけます。
hecoさんのインスタグラムはこちら
Article / 読みもの
Category
daily mukuri / アイテム
Category