【暮らしのインテリア】洗面室と浴室、ランドリールームとクローゼット。用途に合わせて兼用する一体型スペース〜仕切りのないゆるく繋がったおうち(olney.03さん)
- インテリア
- 読みもの
いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。
「暮らしのインテリア」ではすてきなお家やインテリア、整理・収納、お掃除を体現されてる方にフォーカスし、普段インスタグラムでは発信しきれない実体験をコラム形式で配信していきます。
注文住宅、マンション、アパートなどそれぞれ暮らしの中にインテリアがあり、背景には共感する点もたくさんあると思います。そんな素敵な暮らしをお届けしていきます。
インテリア中心のコラム・記事一覧はこちらよりご覧いただけます。
コンパクトなスペースにぎゅっと詰まった効率的な生活動線
今回のコラムでは、洗面室と浴室、ランドリールームとクローゼットが一体になっているスペースについてお話ししたいと思います。
tomoさんの前回までのコラムはこちら
https://mukuri.themedia.jp/posts/categories/3605862
一箇所で完結できるスムーズさを実感
玄関を入って左手の扉を開けると、ひとつの小さな空間に洗面室と浴室、ランドリールームとクローゼットがあります。コンパクトなスペースに、色んな用途をぎゅっと詰め込んだイメージです。
元々は限られた面積の中で生まれた間取りで、動線は意識していませんでしたが、結果的にスムーズで楽な生活動線になりました。
扉は引き戸式で、壁の内側にちょうど収まる造りに。色んな用途が詰まった場所なので出入りも多いだろうと、開けっぱなしになることを想定して設計していただきました。
風通しの面もあり、浴室として使う時以外は開けっぱなしで使うことがほとんどです。自然光が入る窓がないので、昼間でも照明なしでは暗め。隣接する土間からの光と、ダウンライトやフロアライトで明るさを確保しています。
着替えやメイクをする場所でもあるので、白のクロスで明るく清潔感のある雰囲気を…とも考えましたが、実用的なだけでなく少し落ち着いた雰囲気のあるお気に入りの空間にしたかったので、あえてグレーのクロスや床材を選びました。
暮らしはじめて実感できたスムーズな生活動線は、だいたい10歩圏内であらゆることが完結します。
洗顔、メイク、洋服選び、着替え、洗濯、お風呂…。行ったり来たりせずに1箇所でこと足りるので、以前より無駄な動きが減ってストレスフリーな楽チン生活です。
洗面室、浴室、ランドリールーム、クローゼットをゆるくつなげる真ん中の余白。小さなスペースながらその時々の用途に合わせて使い分けています。兼用することで省スペースにも◎
実用性とデザイン性、両方を重視した洗面スペース
洗面所のミラーは実用性も考え、扉付きの収納棚タイプを設置しました。奥行きがあるので壁からの出っ張りを軽減し、スッキリ見えるように埋め込み式に。
◯ホテルミラーボックス:サンワカンパニー
◯壁付水栓:カクダイ
洗面槽は気兼ねなく使えるよう、横長の大きめのものを。洗顔時に水が飛び散りがちな私には、優先ポイントでした。それでいてシンプルでスッキリ見えるデザインのものを選びました。
◯オーバーカウンター洗面器:フォンテトレーディング_Bagni
洗面下は、棚板を一枚取り付けただけの簡単な造りに。今のところ一段の棚だけでも充分足りていて、収納ケースを併用しながら使っています。
収納用品は無印やイケアのものがほとんど。できるだけ買い替えや追加できるように、お手頃で手に入りやすいものを選ぶようにしています。
ここにはドライヤーやタオル、スキンケア用品などを収納。棚下のキャスター付きボックスには洗剤や掃除用品など頻繁に使うものを入れ、出し入れしやすく。
洗面室横には、棚板を4段設置した収納棚があります。置くものによって高さを変えられるよう、可動式に。
ここにはランドリーバスケットや下着、靴下、バスタオルなどを収納。下着や部屋着、タオルなどがここに揃っているのでお風呂上がりもすぐ手の届くところで完結して便利です。
洗濯機まわりはかさばるハンガー類を目立たず収納したかったので、壁との間を利用。マグネット式のスリムハンガーラックは秀逸で、きれいにスッキリ収まるし使い勝手もすごく良いです◎
◯マグネット洗濯ハンガー収納ラック:tower
上には2段の造り付け棚板とハンガーバーを。既製品ではなく、シンプル&実用的でデザイン性のあるものを夫と検討することに。
結果、一般的な丸状ではなく角パイプでL字型に。カクカク具合と粗い風合いの素材感、使いやすさも気に入っています。(ステンレス バイブレーション仕上げ)
棚には主に、洗濯洗剤やヘアケア用品を置いています。
夫婦兼用の衣類収納
扉を開けて正面奥に、夫と兼用の衣類収納があります。
壁いっぱいにハンガーレールを取り付け、その上にはL字型に棚板を設置しました。下にはサイズ約W39×H21.5×D53cmとH30cmの2サイズの収納ケースを3〜4段重ね、横に5列並べています。
向かって右側が夫用、左が私用。ハンガーバーは左右で半々に分けて使っていますが、下の衣装ケースは私が7割以上を占領しています 笑
目に付きやすい場所なので収納ケースは中身が見えないタイプを選び、すべて同じもので揃えました。
工夫しながら快適に、インテリアも楽しんで
洗面室と浴室、ランドリールームとクローゼットが一体のあれこれ詰め込んだスペースにしたことにより、その分スムーズな生活動線が実現しました。
散らかしておけるゆとりもないので、空間に合った使い方を工夫するようになりました。おかげで不便も感じず快適に使っています。
生活に欠かせない時間を過ごすのも多い場所。使い勝手や機能性を重視しながら、そこにちょっとした花や緑を飾ったり、お気に入りのコスメやフレグランスを置いたり…ささやかながらインテリアも楽しんでいます。
ふと癒しを感じながら、家事もストレスなく楽しめるのが理想です。
小さなスペースに色んな用途を詰め込んだ場所なので工夫は必要ですが、その分自由な使い方ができるのも気に入っています。自分たちの生活のリズムや暮らしに合わせながら、居心地の良い空間にしていけたらと思っています。
洗面室と浴室、ランドリールームとクローゼットが一体になっているスペースは、tomoさんのinstagramでもあまり拝見したことのない部分だったので新鮮でした。
コンパクトでありながら生活動線が一箇所にぎゅっと詰まっていて、とても生活しやすそうですね。
一日の中で行き来することも多く毎日必ず使う場所でもあるので、10歩圏内であらゆることが完結できるなんて理想的ですし、衣類収納が洗面所と隣接しているのは個人的にもすごく便利だなと思う動線です。
洗面鏡を埋め込み式にしていたり、水はねなどの面で気兼ねなく使えるよう大きめの洗面槽を選んだり、デザイン性に加えて実用性の部分もしっかりと考えて。
tomoさんの選ぶものひとつひとつへのこだわりがぬかりなく、すごいなぁと思いながらいつも拝見しています。
生活感が出やすい場所だと思うのですが、収納もスッキリしていてお洒落なホテルに訪れたかのような落ち着きのあるスタイリッシュな空間が素敵でした。白ではなくあえてグレーを選んだところにもtomoさんらしさを感じますね。
tomoさん、ありがとうございました!
(編集:maki)
ムクリのコラム一覧はこちらからご覧いただけます。
tomoさんのインスタグラムはこちら
tomoさんの素敵な日用品・アイテムはこちらからご覧いただけます。
Article / 読みもの
Category
daily mukuri / アイテム
Category