【暮らしのインテリア】古い建物に工夫して手を加えるということ~DIYと古道具で楽しむ賃貸暮らし(saorihoneyさん)
- 読みもの
いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。
「暮らしのインテリア」ではすてきなお家やインテリア、整理・収納、お掃除を体現されてる方にフォーカスし、普段インスタグラムでは発信しきれない実体験をコラム形式で配信していきます。
注文住宅、マンション、アパートなどそれぞれ暮らしの中にインテリアがあり、背景には共感する点も沢山あると思います。そんな素敵な暮らしをお届けしていきます。
インテリア中心のコラム・記事は一覧はこちらよりご覧いただけます。
コラム執筆者のご紹介
新しくコラムでご協力いただくのは転勤族で暮らしている賃貸アパートでDIYを楽しまれているsaorihoneyさん(以下、saoriさん)です。
ムクリでは少し前に同じくDIYをされているmadoさんのコラムをお届けいたしました。DIYを楽しむという共通点のあるお2人ですが、違う点はsaoriさんは賃貸物件にお住まいであるということだと思います。
賃貸物件をDIYする際につきまとう「原状回復」とは、簡単に言うと借りる前の状態に戻すということです。賃貸物件に住んでいる方はもちろん!そうではない方も、元の状態に戻せるなら、DIYへの第一歩として気軽に取り入れやすい部分もあるかと思います。
失敗したり、何か違うなと思った時に助かりますよね! 初回ということでsaoriさんがDIYを楽しむようになった経緯等も書いてくださっていますので、ぜひ読んでみてくださいね。
それではsaoriさん、よろしくお願いします。
はじめに自己紹介
はじめまして。今回、ムクリさんでコラムを書かせて頂くことになりましたsaoriと申します。我が家は、築30年以上の賃貸アパートに夫、私、長男(高1)、長女(小5)の家族 4人で暮らしています。
転勤族の為、引越しも多くて現在の住まいは結婚して4軒目になります。
壁に穴を開けられない等、制約の多い賃貸暮らし、しかも引越しも多いとなるとインテリアを諦めてしまいがちですが、原状回復出来る範囲内のDIYで家の中に手を加え楽しみながら暮らしています。
築30年の賃貸アパートをDIYと古道具で心地よい空間に
DIYと私
元々、小さい頃からインテリアを考える事が大好きで、マンションなどの不動産物件のチラシを見ては家具の配置などを考えて妄想し楽しんでいるようなこどもでした。
小学校の高学年になると、妄想だけではなく実際に学習机をペンキで塗ったり、椅子のカバーを手作りしたり…と、色々なものに手を加え作るようになりました。私のDIYの原点はここかなぁと思います。
結婚して家庭を持つようになってからはインテリアへの熱が益々高まりました。ただ、結婚当初は若くして結婚したこともあってお金もなかった為、なかなかインテリアを楽しむ余裕がありませんでした。
インテリア雑誌を眺めては妄想を膨らます日々でしたが、あるインテリア雑誌で見かけた古道具のある暮らしに心を奪われ、それまでは、ナチュラルな雰囲気が好きだったのが、それからは古いものを中心としたインテリアへとシフトしていきました。
当時は家にネット環境がなかった為、どうやったらそんな古道具を手に入れることが出来るのかも分からずただ妄想するだけだったのですが、2人目を出産し暮らしが落ち着いてきた頃に転機が訪れました。
古い一軒家の物件との出会い
今から10年程前のこと、主人の転勤もあり引っ越す事になった2軒目の物件は古い一軒家の平屋でした。昭和に建てられたその一軒家は、漆喰の壁に古い建具、当時の窓ガラスも残っておりとても趣のある建物でした。
古い物にすっかり心を奪われていた私は、一目でその一軒家が気に入り、DIYで部屋のあちこちに手を加えるようになりました。賃貸の一軒家だった為、もちろん原状回復出来る範囲内でのDIYです。
当時DIYしたインテリアを雑誌に掲載いただきました。その時の様子です。
以前からちょこちょことモノ作りはしていたのですが、本格的にDIYを始めたのはこの頃でした。
同じ時期に家にネット環境が整って、よりインテリアの幅も大きく広がる事となりました。今までは、眺めては妄想を膨らませるだけだった古道具もネットショップやネットオークションで購入することができるようになりました。DIYの材料もネットで購入することが出来るようになり、子育て中だった私はとても助かりました。
ただ、当時はDIYという言葉もそれほど浸透していなくて、今では種類も豊富にたくさん出ている賃貸でも簡単に取り入れられる商品(貼ってはがせる壁紙やクッションフロアー等)も種類も少なくて手に入れる事も難しかった為、自分なりに工夫し手探りで作っている状態でした。
ブログで広がるDIYの輪
DIYで少しずつ変わっていくお家の記録を残しておきたいなぁと思い、ブログを始めたのもこの頃です。
ブログを書くようになると、同じようにDIYやインテリアを楽しんでいる方達と繋がる事ができ、作ったものをアップすると嬉しい反応を頂いたり分からない事を解決出来たり…と、DIYが更に楽しいものとなりました。
この頃はほぼ毎日DIYをしていたと思います(笑)
まだまだ手を加えて楽しみたいと思っていたこの一軒家ですが、この家での暮らしは転勤の為1年程で終わってしまいました。とても寂しく残念だったのですが、この頃の「DIYで暮らしを楽しむ」という出来事が私の中でとても大きなものとなり、今では当たり前のように生活の一部となっています。
現在のアパートに引っ越して
そんな我が家が、現在の住まいに引越してきたのは今から8年程前になります。ごく一般的な3LDKの賃貸アパートですが、静かな環境と明るい室内、ガーデニングが楽しめそうなベランダが気に入り住むことになりました。
実は古い物件だったという事も決め手で、古い平屋の一軒家に住んでいた時のように、工夫しながら手を加えて楽しみたいなという思いもありました。又、古い物件だからこそ家賃が安いというのも大きな魅力でした(笑)
そんな我が家の現在の暮らしを次回以降は綴っていこうと思います。最後までお読みいただきありがとうございました。
私も社宅暮らしが長かったので「原状回復」は身近な言葉でした。
つくるだけでも一仕事なのに、元に戻す時のことまで同時に考えておかなければいけない「原状回復」できるDIYって凄いですよね。
それとsaoriさんと同じく、雑誌を見るのは好きで、、今回びっくりしたのですが、コラム内の写真に写っている雑誌、私も持っていました!冷蔵庫の横にPCコーナーがある写真を見て、うちの冷蔵庫の横にもスペースがとれそうかも、と雑誌片手に社宅の部屋をウロウロしたことがありましたー!
「あぁ、あの時の方だ」と嬉しくなりました。数年越しにこうしてコラムを通して出会えた不思議なご縁を感じています。
次回以降の現在の暮らしについてのお話も楽しみです。
saoriさん、ありがとうございました♪
(編集:kaori)
ムクリのコラムはこちらより一覧でご覧いただけます。
saoriさんはブログもされています。
インスタグラムはこちら
Article / 読みもの
Category
daily mukuri / アイテム
Category