【今日の読みもの】気軽に持ち運べて雰囲気をプラス。我が家のポータブル照明たち(nannan_k__さん)
- コラム
- 読みもの
今日の読みものは、素敵なお家で照明のある暮らしを楽しまれている@nannan_k__(以下、Nan)さんのお話です。
コンセントやコードを気にせず、気軽に持ち運べて楽しめるポータブル照明についてお伺いしました。
初めてのポータブル照明
もう何年も前のこと。キッチンのここに照明があったらと思い始め、でもコードが見えるのが嫌でコードレスの照明でおしゃれなものがないかなぁと、ずっと探していました。
当時はポータブル照明という名前もあまり聞かなくて、インテリアショップで探していたところ、お店の方におすすめされたのが、Ambientic(アンビエンティック)のBottled(ボトルド)。
「充電できてガラス製で防水なのでキッチンにちょうどいいのでは」と聞いて、初めてのポータブル照明を購入することになりました。
一番弱い明るさで丁度よく、充電回数も少なくてすみガラスですごく綺麗。防水で使い勝手がよくて何年か後に追加で購入しました。
今でもキッチンで作業が終わると毎日つけていて、とても癒されています。この灯りをつけると、ああ今日もお疲れ様って感じがします。
2022年頃にリニューアルされて、今は調節すると色温度が変わるようです。
ポータブル照明に魅せられて
最初の照明であるBottledと出会ってから、ポータブル照明が好きになりました。
その後Bottledをデザインされた小関隆一さんのXtalを、誕生日プレゼントにもらいました。こちらはキャンドルのような感じで使ってます。
部屋を暗くした時につけると周りにクリスタルガラスが光ってとても綺麗。充電回数は多く必要になるので、たまにつけています。
数年後にlouispoulsen(ルイスポールセン)のパンテラポータブルを購入しました。
パンテラフロアを持っていたので、パンテラポータブルの実物を見た時は小さくかわいく感じました。パンテラフロアにパンテラポータブルを並べて楽しんでみたりもしています。
色々な場所で試して、今は棚に置いて手元に明るさが欲しい時に持って行き使っています。
チェストや棚の表情を変える灯り
GUBI(グビ)のOBELLO LAMP(オベロランプ)はプレゼントでもらいました。きのこみたいで本当にかわいくて、フロストガラスなので灯りが優しくてふんわりしています。
チェストの近くにコンセントがなくて、ここに照明があったらと思っていました。夕方灯りがオレンジ色になる頃につけています。
最近、FLOS(フロス)のBellhop(ベルホップ)をプレゼントしてもらいました。光が下方向にしかいかないポータブル照明は初めてで、棚やテーブルで使っています。
灯りがついていない時の様子もとてもおしゃれです。
それぞれの良さを感じて
最初の出会いからポータブルの照明にはたくさんの思い出があります。お誕生日に車の中でもらったとか、毎週のようにインテリアショップへ行っていたとか、こんな時に使っていたなど思い浮かびます。
充電できてコンセントがないところでも使えて持ち運べてとても便利なポータブル照明。
雰囲気づくりにはオベロランプ。使い勝手や充電の持ちや明るさの調整がいいのはボトルド。昼と夜の姿そちらもそれぞれ楽しめるのはベルホップとパンテラポータブル。どれもおすすめです。
最近、パンテラ250のポータブルが発売されたので、パンテラを3つ並べて写真を撮ってみたいなと思ったりもしますが、、もう置くところがないですね。
最初のポータブル照明に出会ってから、その良さに惹かれポータブル照明が好きになったNanさん。素敵なものをたくさんお持ちで目がハートになってしまいました。
それぞれの良さやシーンに合わせた使い分けについてお話してくださっているので、ぜひ参考にしてくださいね♩
(編集:kaori)
special thanks
Article / 読みもの
Category
daily mukuri / アイテム
Category