【暮らしのお掃除術】明日からできる大掃除。家にる軍手が大活躍!?〜明日からできる「毎日こそうじ」(_____mariagramさん)
- 収納/掃除
- 読みもの
いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。
「暮らしのお掃除術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。
目的や手順、使用しているアイテムに至るまで実践形式でご紹介していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです。
※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。
お掃除・整理収納コラムは一覧はこちらよりご覧いただけます。
家にあるものを活用した「毎日こそうじ」
掃除が苦手な私が毎日ちょっとしたお掃除をする「#毎日こそうじ」。難しい作法は一切なく、明日からでもすぐに始められるものばかりをご紹介していきます。
過去のコラムでも実践しているこそうじが掲載してありますので、ぜひご覧いただけますと嬉しいです。
mariaさんのコラム一覧はこちらからご覧いただけます。
専用の道具がなくても大丈夫
掃除の時期が近づくと、ホームセンターやスーパーには沢山のお掃除グッズや洗剤が特設コーナーに並ぶのを見かけます。
色々見てしまうと、アレもコレも必要な気がしてきます。その結果、毎年まんまと色々買ってしまい、使わないものまで出てくる始末。専用の道具はそれなりに使い勝手はいいけれど、やたらと道具を増やしたくないという葛藤がありますよね。
そこで今回は家にある物で掃除をしてみよう!ということで、常備されている方も多いと思われる軍手を活用したお掃除方法3つをご紹介したいと思います。
細かな部分も洗えるトイレ掃除
皆さんは何を使ってトイレ掃除をしていますか??
トイレブラシや流せるトイレブラシなど色々あるかと思います。私も流せるトイレブラシを使っていますが、ある時素手でトイレを洗っている方がいることを知り、衝撃を受けました。
色々調べてみると、素手でとまではいかなくても、ゴム手袋をして流せるトイレブラシの先端を手に持ってトイレに手を突っ込んで洗っている方が少なくないことを知りました。
その掃除方法に多少抵抗もありましたが、洗いやすいという点や、トイレブラシを置く必要がなくなるというのはとてもいいなぁと思い、意を決して手袋を4枚重ね付けして実践してみることにしてみました。
やってみてこれがビックリ!とっても洗いやすい(笑)ただ、流せるトイレブラシを持って洗っても届きにくい場所もあったので、もう少し細部まで洗いたいと思い、軍手を使ってみることにしました。
すると、軍手はブラシが入らない小さな穴部分も洗えたり、感触が直に手に伝わってくるので、綺麗になった感じもしました。
では、その手順をご紹介していきます。
軍手を使ったトイレ掃除の手順
1.まずはビニール手袋やゴム手袋をつけてから軍手をつけます。(私の場合は2重にビニール手袋をしてその上から軍手をはめています。)
2.軍手をモップ代わりにトイレ全体をサーッと拭きます。
3.洗剤を回しかけ、しばらく置いてから擦り洗いしていきます。
4.最後に流してお掃除完了
軍手だとノズルもとても洗いやすいのでおススメです。
使った軍手やビニール手袋はそのままポイして終わりなので、置き場所や片付けに困りません。当然軍手を使いますので、毎日のお掃除、というよりも年末の大掃除で普段できていない箇所をしっかりお手入れすることができると思います。
挟んでゴシゴシ網戸掃除
網戸の掃除って色々なやり方がありますよね。
網戸の形状やお隣との距離・バルコニーの有無等で掃除しにくい場所や掃除のやり方が限られてしまう場所もあります。
私も掃除していて気付いたのですが、網戸専用のモップで洗ってバーっと流して拭き上げることが出来れば一番簡単なのですが、モップが使えなかったり水で洗い流せない等、制限が出てくるところも少なくありません。
そこで、ここでも軍手を使うことでモップが使えないスペースのお掃除を補完できます。
軍手を使った網戸のこそうじ手順
1.軍手をはめる前にビニール手袋をします。(濡れても構わない方は軍手のみで構いません)洗いやすくするため軍手を濡らします。個人的にはぬるま湯で濡らすと泡立ちがいいような気がします。
2.ウタマロクリーナーで網戸を洗っていきます。この洗剤は基本的に2度拭き不要なので水洗いできない場所にも使いやすい洗剤です。
3.両側から網戸を挟んで洗っていきます。
片方からだけでは端まで腕が届かないので、左右交互から洗うと隅々まで洗うことができます。
大掃除も兼ねて、今回は窓も一緒に洗いました。
4.洗い流してから拭き上げてお掃除完了。
今回は外側の窓やパッキン等の細かいところも洗えそうな窓だったので、ついでに洗ってしまいました。※お掃除の際はご自宅の窓や網戸の仕様を取扱説明書で確認してから取り掛かると安心ですよ♪
洗い流しが困難な窓位置の場合は、先ほど使った軍手をよく洗い泡を落として絞り、両手にはめて網戸をグッと挟む感じで泡を軍手に吸い込ませます。
こんな感じで水拭きをすれば大丈夫です。
ツルンと輝く洗面台掃除
色々な場所を軍手を使って掃除してみた感想として、軍手の良いところは、汚れの感触が分かるところです。洗面ボウルのザラザラも洗っているうちにツルツルになっていくのが分かります。
洗面台全体を洗えなくても、ボウルだけでも週一くらいで洗うとキレイをキープ出来ます。その際に軍手を使うかはお任せします(笑)
軍手で洗面台のこそうじ手順
1.軍手を濡らしてからウタマロクリーナーを3~4プッシュくらいして洗います。
2.泡を洗い流して拭き上げる。
3.パストリーゼで仕上げ拭きをする。
お掃除後は洗面ボウルも水栓もくすみが取れてピカピカになりました!
今回はムクリさんと相談し、大掃除について触れてみました。
使い古したタオルなど使われる方もいるかと思いますが、軍手ははめてお掃除できるので、使い勝手は広がるな、と思いました。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
今回は3つのこそうじをご紹介いただきました。軍手と洗剤のみで出来てしまう掃除法なので取り入れやすいですね。
私がこのコラムを編集していたのは夜こどもたちが寝静まってから。読み進めていくうちに「お掃除したい!!」という気持ちが膨れ上がって来ましたが、深夜だったのでグッと我慢。
今朝、早速軍手でこそうじを実践しました。
本当に家にあるものでサッとできたのと、普段はスルーしていた淵裏や水の出てくる穴なんかもゴシゴシして、いつも以上にピッカピカになりました。
これからの大掃除シーズンに向けて、軍手は常備しておこうと決めた朝でした(笑)
mariaさんありがとうございました♪
(編集:megu)
関連するコラム
◯キッチン・お風呂の隠れた汚れをこそうじ♪(_____mariagramさん)
◯洗濯機の排水口周りから柔軟剤スプレーをご紹介(_____mariagramさん)
ムクリのインスタグラマーさんよるコラム一覧はこちらからご覧いただけます。
mariaさんのお掃除アイテムはこちらからもご覧いただけます。
mariaさんのインスタグラムはこちら
*ムクリインスタLIVE見逃し視聴のお知らせ*
*LINEで最新記事や過去人気記事をお届け*
Article / 読みもの
Category
daily mukuri / アイテム
Category