【暮らしの整理・収納術】奥行き高さ、サイズ感もバラバラの「1階の納戸&和室の押入れ」収納(yuka.homeさん)
- 収納/掃除
- 読みもの
いつもムクリをご覧いただきありがとうございます。
「暮らしの整理・収納術」はインスタグラム中心に日々整理・収納、お掃除を実践されている方にご協力いただき、コラム形式で配信していきます。
目的や手順、使用しているアイテムに至るまで実践形式でご紹介していきます。ご存知の内容もあるかと思いますが、ぜひ復習も兼ねてご覧いただければ幸いです。
※記事をご覧いただき実用する際には商品(洗剤等)の使用上の注意を必ずご確認いただき、また使用するもの、場所によっては対象物の注意書きもご確認いただくようお願いいたします。
お掃除・整理収納コラムは一覧はこちらよりご覧いただけます。
我が家の納戸と押入れ収納
今回は我が家の1階にある納戸と、和室押入れの使い方についてご紹介させていただきます。押入れもある中わざわざ納戸を1階に設置した理由にも触れながら、私なりの収納方法をお話させていただきます。
前回コラムでは、同じ1階にあるスペースが限られた階段下収納についてもご紹介してます。お時間ある時にこちらもぜひご覧いただけると嬉しいです。
yukaさんの前回までのコラムはこちらよりご覧いただけます。
納戸の活用方法
家を建てるにあたり、1階にもどうしても納戸を取り入れたいと思ってました。
当時、営業の方からは「1階に納戸ってもったいなくないですか?2階に取ることもできますし、すでに和室の押入れもありますよね…」と言われましたが、雛人形などの重いものを持って上り下りは絶対大変だし、和室には来客用の布団スペースを3組は確保したかったという理由で、自分の意思を突き通した部分です(笑)
納戸にはバースデーグッズだけでなく、オーナメントなどの季節のデコレーショングッズから、マイホームの備品、収納見直しなどで現在は使っていない収納グッズ、2軍のおもちゃまで…ありとあらゆるものを収納しています。
ここでも前回もご紹介したジッパー付きのビニール袋が大活躍してくれています。
高さは天井まであり、幅150cmの奥行85cmと、かなり大きな納戸になります。
B4サイズを使って収納
我が家ではバンカーズボックス2種類を使い分けており、一般的なA4サイズは私の職場の道具などを収納しています。今回ご紹介するのはそれより大きなB4サイズを使った部分です。
ということで、写っているものはすべてB4サイズです。
ラベリングはいつも通りテプラですが、何と言ってもこのB4サイズ、大きめなので普通にラベリングしても目立たない…!
そこでちょっぴり工夫して、お気に入りのミナペルホネンのマステの上にテプラで作ったラベルを貼ってみました。
こういうちょっとしたことで、テンション上がる単純な人だったりします(笑)
下段には大きめの季節用品を
下段にはクリスマスツリーや羽子板、雛人形などの大物を収納しています。オラフがめちゃくちゃ存在感放ってますね。。。
そのオラフの横のセリアの収納バッグ(グレーのものです)には季節外のドライフラワーなどをガサッと入れてます。
納戸の位置ですが、リビング⇄階段の廊下に位置しています。
左手が今回ご紹介した納戸、右手は階段横収納で職場関連の道具や、掃除機、アウトドアグッズなどを収納しています。
愛用中のバンカーズボックスはこちらです。
和室の押入れ収納
冒頭で少しお話した我が家の押入れ収納についてです。
打ち合わせ時から、ここには来客用の布団を3組とカバーリングなど、寝具関係のみにしよう!と決めていたので、このような感じになっています。
押入れは奥行きもあるので、アレもコレもと収納しがちですが、逆に取り出しにくくなったり、布団を収納すると空間使いが難しかったりします。
我が家は敢えて納戸を設けることで、押入れには余計なものは収納せず、重量のある布団関連も1ヶ所にまとまって入ってるので、出し入れも億劫になりません。
おうちづくりに置いて、押入れのような広めの収納スペースを設けるのも良いですが、自分がよく使う動線(我が家はリビング⇄階段)に、少し大きめの納戸があると日用品の収納含めいろいろ楽になると思います。
次回は、我が家の寝室に併設したウォークインクローゼットについてご紹介したいと思います。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
納戸収納アイテムまとめ
◯広さ
(高さ)天井まで×(幅)150cm×(奥行)85cm
◯バンカーズボックス
商品:Fellowes(フェローズ) バンカーズボックス
冒頭にありました営業の方のお話、押入れあるのに1階に納戸いる?というのはよく理解できます(笑)
ただ、yukaさんのお話をお聞きすると、日常動線にある納戸ってかなり便利だなと感じます。確かに、マンションはダイニングとキッチンの間にちょっとした納戸は絶対ありますよね。
また、普段使わないという理由で2階へ収納スペースを持っていくと、物の出し入れが面倒になりそもそも使わなくなるケースもありそうです。
使う物は最短距離へ、というyukaさんの考え方はいつも勉強になります!
yukaさん、ありがとうございました♪
関連するコラム
◯階段下の狭い収納場所を活用した「ストック専用庫」(yuka.homeさん)
◯ランドリールーム&身支度専用ロッカー収納(yuka.homeさん)
ムクリのインスタグラマーさんのコラム一覧はこちらからご覧いただけます。
整理・収納など日用品はこちらからご覧いただけます。
インスタグラムはこちら
*LINEで最新記事や過去人気記事をお届け*
Article / 読みもの
Category
daily mukuri / アイテム
Category