【あの人の暮らしが素敵な理由】家族がそろう貴重な時間を大切にするために。ワーママの暮らし(na_chan.homeさん)
- コラム
- 読みもの
【あの人の暮らしが素敵な理由】
“インスタグラムでつい憧れてしまうあの人”の暮らし方のヒントやモノ選びなど、暮らしにまつわるアレコレをご紹介いただきます。
今回は「忙しい毎日でも家族の時間を楽しむ」をテーマに、@na_chan.home(以下、na-chan)さんのお話をお伺いしていきます!
フルタイムでも大丈夫。工夫次第で時間は作れる
na-chan
はじめまして、na_chanと申します。山形で夫と私、6歳の娘、4歳の息子と家族4人で暮らしている平日フルタイム勤務のワーママです。
今回は我が家の日々の暮らしや子どもとの時間、息抜きの仕方などについて紹介していきたいと思います。
家族の時間を楽しむ家
私が建てたExceed Homeの家づくりは、初めに「家を建ててどんな暮らしをしたいか」のヒアリングをすることから始まりました。その後、生活スタイルや希望などを伝え、間取りが完成しました。
私達夫婦は共働きなので、朝晩しか家族が顔を合わせる時間がありません。そのため以下の2点を希望しました。
・家族がそろう貴重な時間は、自然とリビングに集まってリラックスできるような暮らしがしたい
・できるだけ無駄を省いて、効率よく家事や育児ができるようにしたい
使い勝手を考えた洗面所
洗面所は家づくりの段階から我が家が意識していたことが生かされている場所の一つだと思っています。
朝の準備はいつも大忙し。洗面台の幅は1.2mあり、大人2人が横に並んで支度できます。洗面台は独立させて、将来子ども達が思春期になっても着替えの際などに安心できるようにもしました。
洗面所を中心に脱衣室とトイレが隣接しているので、夜の入浴時もスムーズです。
おもちゃを部屋に馴染ませつつ使いやすくする
どうしてもカラフルな子どものおもちゃ。できるだけインテリアに馴染むように、そして子どもたちが使いやすいようにと心掛けています。
オープンラックは、子どもの好きな色の折りたたみコンテナと、白いNインボックスを使ってすっきり見せています。
最近、子どもがピアノを習い始めたので、電子ピアノ置き場を作りました。
以前は今ピアノを置いている場所に絵本を並べ、下のカラーボックスにはNインボックスに入れたおもちゃをしまっていましたが、ピアノを購入したのを機会に置き場所をシャッフル。
子どもの成長や変化に合わせた部屋づくりは、効率の良い家事や育児につながると思います。
週末の掃除と息抜きの時間
週末のお仕事は掃除。掃除機をかけて、観葉植物に水遣りをするのがルーティン。
週末と言えど、習い事の送迎もあるので朝から大忙しですが、家が綺麗になるとすっきりしてとても気持ちがいいです。
仕事や育児の息抜きは大好きなお花に触れること。この家に越してきてから、季節に合わせたお花を飾るようになりました。
初めはどんなお花を飾ればいいかわからず、インスタでよく見る「この花(枝)を飾れば間違いない!」と思って真似していました。
そこから段々と自分の好みがわかってきて、今ではその時のフィーリングで選ぶように。
お花のアレンジも楽しんでいます。毎年ミモザの季節になると作っているフライングリースは、家をパッと明るく、気分も明るくしてくれます。
家族みんなが過ごしやすいように
娘はクッキーやクレープを作るのが大好き。
初めは慣れない手つきだったのが、今ではナイフを使ってフルーツをカットできるように。見ていると手伝いたくなるけれど、そこはぐっと我慢しています。
仕事や家事、育児に追われる毎日ですが、ほっと一息つける空間や時間を持つことで充実した日々を過ごせているのかなと思います。
これからも家族みんなが過ごしやすい空間づくりを楽しんでいきたいです。
忙しい毎日だからこそ家族の時間を大事にしたい。多くの方が共感する思いではないでしょうか。
それを実現するためにna_chanさんは家づくりの段階から希望を出し、入居後は整理収納などをプラスして今の暮らしにたどり着きました。
花をアレンジしたり、お子さんがおやつを作るのを見守ったり。素敵な時間ですね♪
(編集:kaori)
specialthanks